NICOICHI
“住みながら稼ぐ”、”住みながら働く”
これからの企業・独立を目指す若手建築家・若手大家さんのための住まいです。
>>>NICOICHIの応募はこちらから
>>>NICOICHIの「家賃と間取り」はこちらから
日本では
若手建築家といえば、仕事を得るのが難しく収入が安定しない
大家さんといえば、管理会社に賃貸を任せっきりで入居者や街とは接点が少ない人
そんなイメージではありませんか?
しかし、建築家も大家さんもお互いの専門だけでなく、経営・PR・投資・営業・まちづくりなど幅広く学べばもっとしっかりと安定した暮らしを得られるはずです。
安定した収入、街に還元しながら暮らす、そんな仲間をつくるところです。
BE-FUNは今まで自社サイトでの物件紹介や管理、Youtuberとコラボレーションするなど、独自の営業スタイルでサービスの幅を広げてきました。
NICOICHIは2部屋で1つのセットの物件です。ここに住みながら、民泊業を行い、自分の考えたビジネスの挑戦と実践の場を得られます。
✔︎低価格
・16万円〜/月で経営・PR・投資・まちづくりなどを幅広く実践的に体験できる
・ビジネスで稼いだ分で家賃の一部ないし全てを賄える
✔︎好立地
・新宿駅から徒歩12分、代々木駅から徒歩10分という好立地で自分の考えたビジネスを形にするチャンスが得られます。
✔︎起業塾(1回/月)
・仲間でありライバルである他のNICOICHI入居者と営業成績を共有し、より良いビジネスを行うために切磋琢磨する環境
・現役建築家の進藤強や、その他多数の講師陣によるコンサルティング
✔︎コミュニティ
・海外からの民泊のゲストと直接やりとりすることで世界中に友達ができます。
・SMI:RE SHARE YOYOGIやSMI:RE DINERを通じて仕事のシェア・コラボや将来起業・独立した時のつながり作りができます。
✔︎イベント
・SMI:RE SHARE YOYOGIでのイベントだけではなく、NICOICHI内の少人数での濃いディスカッションやシェアオフィスメンバーの企画で楽しい交流、最先端の情報に触れられます。
✔︎サポート
・SMI:RE DINERではNICOICHI入居者とゲストの交流を深めるのを支援。最初の一杯を無料(1回/日まで)でご利用可能です。
・平日6:30-8:00 OPENのGLOBAL DINERは民泊のゲストは地域の子供達との交流をしながら無料の朝食サービスを行います。
・塾×シェアオフィス SMI:RE SHARE YOYOGIのフリースペース会員と同じサービス(塾やコンサルティング、シェアオフィス等)をご利用になれます。
>>>SMI:RE SHARE YOYOGIについてはこちらから
応募プロセス
>>>NICOICHIの応募はこちらから
>>>NICOICHIの「家賃と間取り」はこちらから
ACCESS
OTHER PLANS
<1F、屋上階>
いわば、建築家と大家さんの“トキワ荘”
1階は公園をイメージした空間。アウトドアオフィスや屋上オフィスはもちろんSMI:RE SHARE会員と代々木アネックスの入居者は自由に利用可能。SMI:RE SHARE YOYOGIでは塾、アウトドアオフィスでは各種イベントを行います。
<2F>
“好きな時にSMI:RE DINERでお店を出店する暮らし”
2階に暮らしながら1階にあるSMI:RE DINER 101とSMI:RE DINER CARPORTで店を経営する暮らしをしたい人向けの賃貸。